圓徳院
圓徳院は豊臣秀吉の正室・高台院が晩年を過ごした寺として広く知られています。
京都の緑は綺麗に剪定されていて、とても綺麗です。
で、秋の紅葉の時期も行きたくなりまして、つい三日くらい前に
奇跡的に11月下旬に宿の予約が取れました。
三年くらい前から秋の京都は宿の予約が取れなくて
諦めていましたが、今年ようやくとれたので嬉しい^^
嵐山のほうに泊まるので、渡月橋の上を渡る月が撮れれば
いいなって思っています。ってその時の月の位置と
時間帯は、まったく調べていません・・・

京都の緑は綺麗に剪定されていて、とても綺麗です。
で、秋の紅葉の時期も行きたくなりまして、つい三日くらい前に
奇跡的に11月下旬に宿の予約が取れました。
三年くらい前から秋の京都は宿の予約が取れなくて
諦めていましたが、今年ようやくとれたので嬉しい^^
嵐山のほうに泊まるので、渡月橋の上を渡る月が撮れれば
いいなって思っています。ってその時の月の位置と
時間帯は、まったく調べていません・・・

by hidetatu32jp
| 2009-09-29 00:59
|
Comments(24)
こんばんは~♪
三年越しの予約取れて良かったですね!^^
紅葉の時期の京都はどこも一杯ですものね!
渡月橋からのお月様アップ、楽しみです♪うさぎちゃんまでうつったりして★と今から、期待しております♡
三年越しの予約取れて良かったですね!^^
紅葉の時期の京都はどこも一杯ですものね!
渡月橋からのお月様アップ、楽しみです♪うさぎちゃんまでうつったりして★と今から、期待しております♡
Like
こんばんは!
11月下旬といえば紅葉真っ盛りかもしれませんね(^-^)
左上の緑、微妙に色付いてる?
hidetatuさんの紅葉写真、めっちゃ楽しみどすえ
きっとまたド肝を抜かれるんだろうな
11月下旬といえば紅葉真っ盛りかもしれませんね(^-^)
左上の緑、微妙に色付いてる?
hidetatuさんの紅葉写真、めっちゃ楽しみどすえ
きっとまたド肝を抜かれるんだろうな
秋の京都ですか、楽しみですね。
どんな写真が見られるかわたしも楽しみです。
ていうか、わたしもそのころ京都に行く予定ですが、
写真はhidetatuさんにおまかせして、
私は食べる方に専念したいと思います。。。
どんな写真が見られるかわたしも楽しみです。
ていうか、わたしもそのころ京都に行く予定ですが、
写真はhidetatuさんにおまかせして、
私は食べる方に専念したいと思います。。。
秋の京都、私も久しぶりに行きたいな、と思っていたところです。
が、今からだと宿が取れないかもしれないですね…。
hidetatuさんの秋京都写真、楽しみにしています。
今日の写真も素晴らしいですね。
和の空間にホッとします^^
が、今からだと宿が取れないかもしれないですね…。
hidetatuさんの秋京都写真、楽しみにしています。
今日の写真も素晴らしいですね。
和の空間にホッとします^^
こんばんわ!
ナイスなカラートーン。
特に右下の写真の青と赤と畳&庭の緑のコンビネーションはヤバめです。
そして予約完了ですね^^
11月の京都の写真、楽しみです。
1年で最も込む時期だと思いますが、緑が赤に変わった
京都に期待大・大・大デス!
ナイスなカラートーン。
特に右下の写真の青と赤と畳&庭の緑のコンビネーションはヤバめです。
そして予約完了ですね^^
11月の京都の写真、楽しみです。
1年で最も込む時期だと思いますが、緑が赤に変わった
京都に期待大・大・大デス!
chigusanoさん こんばんわ
京都のハイシーズンは本当に混んでいるらしいですねぇ。
何百室もあるホテルが全部満員になるなんて
富山の田舎者の私には想像がつかないです^^;
渡月橋から見る月、早朝とかに霧がかかっていて
うす暗かったりしたらさぞ幻想的なんだろうなぁって
楽しみです。雨だったら嫌だなぁ・・・
京都のハイシーズンは本当に混んでいるらしいですねぇ。
何百室もあるホテルが全部満員になるなんて
富山の田舎者の私には想像がつかないです^^;
渡月橋から見る月、早朝とかに霧がかかっていて
うす暗かったりしたらさぞ幻想的なんだろうなぁって
楽しみです。雨だったら嫌だなぁ・・・
akewakamaruさん こんばんわ
11月下旬ですと京都の紅葉を見るには
大抵良い時期らしいですね^^ですが早く散ったとしても
散ったモミジがまた綺麗見たいですので、どちらにしても
早く撮りたい!と思ってます^^
度肝を抜く写真・・・・・・頑張ります^^;
11月下旬ですと京都の紅葉を見るには
大抵良い時期らしいですね^^ですが早く散ったとしても
散ったモミジがまた綺麗見たいですので、どちらにしても
早く撮りたい!と思ってます^^
度肝を抜く写真・・・・・・頑張ります^^;
michirudesuさん こんばんわ
私も食べるところを今は探しているんですよねぇ^^
これがまた楽しみの一つなので。
京懐石ではなくて、すき焼きや鴨料理なども
検討していますが、、まだ決まっていません。
早く決めたいなぁ・・・^^;
私も食べるところを今は探しているんですよねぇ^^
これがまた楽しみの一つなので。
京懐石ではなくて、すき焼きや鴨料理なども
検討していますが、、まだ決まっていません。
早く決めたいなぁ・・・^^;
nijiirocameralliaさん こんばんわ
今からでも宿の予約取れるんじゃないですか!?
探しまくれば。私は15箇所くらいかけて取れました。
5人で予約したのですが、その前にもう少し少人数の部屋なら
空いているんですがねぇって言われた所が二ヶ所あったんで^^
京都いきましょうよ~~。
今からでも宿の予約取れるんじゃないですか!?
探しまくれば。私は15箇所くらいかけて取れました。
5人で予約したのですが、その前にもう少し少人数の部屋なら
空いているんですがねぇって言われた所が二ヶ所あったんで^^
京都いきましょうよ~~。
uniemoさん こんばんわ
おぉ~さすが北海道、もう紅葉が始まってますか・・
北海道は、うちの家族が今月に行っているんですよねぇ。。
私は仕事があったのでおいてけぼりでした^^;
その分、独身気分を満喫させてもらいましたが^^
ですが北海道も行きたいんですよねぇ本音は。。
おぉ~さすが北海道、もう紅葉が始まってますか・・
北海道は、うちの家族が今月に行っているんですよねぇ。。
私は仕事があったのでおいてけぼりでした^^;
その分、独身気分を満喫させてもらいましたが^^
ですが北海道も行きたいんですよねぇ本音は。。
hirokazu0528さん こんばんわ
どうも私は京都に行くと、そのまんま
撮っただけというような写真になる傾向が
あるので、もっとひねった写真が撮りたいなぁって
思ってます。。京都の紅葉はきっと綺麗なんだろうなぁって
今から想像して楽しみにしています^^
どうも私は京都に行くと、そのまんま
撮っただけというような写真になる傾向が
あるので、もっとひねった写真が撮りたいなぁって
思ってます。。京都の紅葉はきっと綺麗なんだろうなぁって
今から想像して楽しみにしています^^
foto_cychedelicoさん こんばんわ
右下の写真、京都ってこういう所が多いですよねぇ・・
観光客は多いのですが、けっこう誰もいない瞬間があって
こういう写真が撮れちゃうんですよね^^
私も雑誌でしか京都の秋を見たことがないので
実際に行ってどんな写真が撮れるか楽しみです^^
右下の写真、京都ってこういう所が多いですよねぇ・・
観光客は多いのですが、けっこう誰もいない瞬間があって
こういう写真が撮れちゃうんですよね^^
私も雑誌でしか京都の秋を見たことがないので
実際に行ってどんな写真が撮れるか楽しみです^^
nalioさん こんばんわ
アハハハ、すいません、こそっと更新していましたw
最近、会社のゴタゴタやなんやかんやで
更新が滞りがちで皆さんのブログにも遊びに行けないような
感じです^^;転職したいなぁって思ったり^^;
アハハハ、すいません、こそっと更新していましたw
最近、会社のゴタゴタやなんやかんやで
更新が滞りがちで皆さんのブログにも遊びに行けないような
感じです^^;転職したいなぁって思ったり^^;
秋の京都もいいですよねー^^
私は右京区嵐山で育ち、嵯峨野の中学校、高校に通ったので、青春エリアでもあります^^
渡月橋はライトの設置がないので、夜は真っ暗でドザエモンが流れていてもわかんないくらいですよ^^
月が出てれば、かなり綺麗に撮れるんじゃないですか~^m^ 楽しみですねー。
つーかhidetatuさん、私の帰郷の頻度より、京都訪問が多いみたい(^^ゞ
私は右京区嵐山で育ち、嵯峨野の中学校、高校に通ったので、青春エリアでもあります^^
渡月橋はライトの設置がないので、夜は真っ暗でドザエモンが流れていてもわかんないくらいですよ^^
月が出てれば、かなり綺麗に撮れるんじゃないですか~^m^ 楽しみですねー。
つーかhidetatuさん、私の帰郷の頻度より、京都訪問が多いみたい(^^ゞ
eco_nekoさん こんばんわ
青春時代を嵐山・嵯峨野で・・・青春・・・
京都デートって感じですね^^
渡月橋は夜明けと同時くらいに撮れれば
月と霧と紅葉が同時に写せるなとかなり
自分勝手な予定をしています(爆
月の位置をまだ調べてないのであります。。。
今回は歩き回るのは嫌なので嵐山・嵯峨野限定で
動こうかと思っているので近辺のライトアップ紅葉を
検索しています^^
青春時代を嵐山・嵯峨野で・・・青春・・・
京都デートって感じですね^^
渡月橋は夜明けと同時くらいに撮れれば
月と霧と紅葉が同時に写せるなとかなり
自分勝手な予定をしています(爆
月の位置をまだ調べてないのであります。。。
今回は歩き回るのは嫌なので嵐山・嵯峨野限定で
動こうかと思っているので近辺のライトアップ紅葉を
検索しています^^
こんばんは^^
京都の秋、人口が何倍にも増える秋(爆
嵐山 花灯篭の頃もいいですよ!
紅葉には ちと 遅いですが、それでも 普段とは違う表情が
見れます^^
ちなみに春は 東山花灯路!
どちらも 人は 多いですけどね^^
hidetatuさんの京都フォト見てたら 久々に 里帰りしたくなりましたよ^^
京都の秋、人口が何倍にも増える秋(爆
嵐山 花灯篭の頃もいいですよ!
紅葉には ちと 遅いですが、それでも 普段とは違う表情が
見れます^^
ちなみに春は 東山花灯路!
どちらも 人は 多いですけどね^^
hidetatuさんの京都フォト見てたら 久々に 里帰りしたくなりましたよ^^
mino_rinさん こんばんわ
花灯篭行きたいなぁって・・・思います・・非常に・・・
秋は昼間の渡月橋は人が多すぎて
渡れないくらいと聞いたのですが、いくらなんでも
そんなに混むのでしょうか??
ですが楽しみなんですよねぇ^^
たまには里帰りしてくださ~~い、そして元祖
京都人の京都フォトアップしちゃってくだーい!
花灯篭行きたいなぁって・・・思います・・非常に・・・
秋は昼間の渡月橋は人が多すぎて
渡れないくらいと聞いたのですが、いくらなんでも
そんなに混むのでしょうか??
ですが楽しみなんですよねぇ^^
たまには里帰りしてくださ~~い、そして元祖
京都人の京都フォトアップしちゃってくだーい!
ご無沙汰しておりました。
こころまですーっと抜けていくような
素晴らしいPHOTOの数々・・・時間を忘れてしまいそうです。
しかも「渡月橋の上を渡る月」を拝見できるかもしれないなんて^^
3年越しの願いが叶ってよかったですね。
おめでとうございます。
とても楽しみにしてますよ^^
こころまですーっと抜けていくような
素晴らしいPHOTOの数々・・・時間を忘れてしまいそうです。
しかも「渡月橋の上を渡る月」を拝見できるかもしれないなんて^^
3年越しの願いが叶ってよかったですね。
おめでとうございます。
とても楽しみにしてますよ^^
elsa_xさん こんばんわ
こちらのほうこそご無沙汰しておりまして・・・
なんだか最近の自分の写真は
ただ撮っているだけのような写真かなって
思ってしまいいます^^;
はい~自分も秋の京都は楽しみです^^
どんな写真になるやら・・・徹夜で撮るとしたら
次の日、富山まで帰る運転中に居眠りしそうで怖いです^^;
こちらのほうこそご無沙汰しておりまして・・・
なんだか最近の自分の写真は
ただ撮っているだけのような写真かなって
思ってしまいいます^^;
はい~自分も秋の京都は楽しみです^^
どんな写真になるやら・・・徹夜で撮るとしたら
次の日、富山まで帰る運転中に居眠りしそうで怖いです^^;
sidu-hahaさん こんばんわ
あぁ、渡月橋は来月狙ってみつもりなんです。
果たして撮れるのかどうか^^;
一泊で徹夜すると帰りの運転が心配なんですよね。。
月のでている時間帯にもよるのですが。。
あぁ、渡月橋は来月狙ってみつもりなんです。
果たして撮れるのかどうか^^;
一泊で徹夜すると帰りの運転が心配なんですよね。。
月のでている時間帯にもよるのですが。。