人気ブログランキング | 話題のタグを見る

温   泉   記

おわら風の盆

前回、郡上八幡の記事に
嬉しいコメントいただきましてありがとうございます

サテ、今年も九月一日から三日まで開催される
「風の盆へ」行ってきました。天気が微妙で
雨が降ると即中止になるので恐ろしいです。
私なんて県内在住者なので良いですが
遠方から来られた方にとって中止はキツイと思います。

今年の風の盆はTPL(富山フォトライフ)の皆さんと
県外から遊びに来てくださった写真仲間と行ってきました。
(毎年そういう感じではありますが)
おわら風の盆_f0052569_22175435.jpg

富山県富山市八尾町は
富山県と岐阜県の県境、奇麗な自然が残る
坂の街。
哀愁漂う、音色、街並み。どこか故郷へ
帰ったようなゆったりしたような街。
心穏やかに風の盆を見つめてきました。

しかし今年は次の日が仕事だったのでキツカッタです。
でも、深夜になるまで天気はもってくれて
美しい舞が見られました。圧倒的に美しいです。
そして、胡弓、三味線の音が
舞に合い、街並みに合います。

私は小学校の時から風の盆に
魅せられて富山県に住んでいない時期
以外は毎年行っています。




交通規制がかかり車は途中で停めて、徒歩で
八尾の街に向かいます。
八尾駅から徒歩三十分くらいの範囲が
すべて会場と言えるのでとても全てを
網羅することは難しいです。

まだ明るい時間から八尾に入りました。
二階のお座敷から外に向かって舞を
披露されていました。もう、これだけを見ても
本当に美しい。しなやかな動き、指の先まで
美しい。
私は高校生時代、八尾に友達が多くいて
夏休みは毎日のように遊びに行っていた。
そんな事を思い出しながら駅前の通りを
歩きました。皆、それぞれ元気だろうか。

おわら風の盆_f0052569_23211312.jpg

おそらく写真は止まった状態で動かないから
あのしなやかな動きを説明できない。
だから最近、動画もいいのかな?と
思うこともしばしば。
この早い時間でも街流しの周りは
大混雑でなかなか近寄れません。
腕をめいっぱい上げてノーファインダーで連写。
おわら風の盆_f0052569_23233230.jpg

この八尾という街は坂の街で
とても風情があります、昔から大好きです^^
和服が似合うとても趣のある街です。
おわら風の盆_f0052569_2215513.jpg

風の盆は各町内(11支部)ありますが、坂の街を歩き、上のほうが
私は雰囲気があって好きです。
ずっと歩き、友人たちと合流しました。
みんな、ビール飲んだり、食べたりして遊んでいましたよ。
こんな感じで。
写されるのを避けているマトリックスシーンです。
おわら風の盆_f0052569_23283254.jpg

ですけど、良いですね、浴衣が。
浴衣にカメラ。イイ感じ。
呑んで食べて薄暗くなるまで
誰も真面目に撮りに行こうとしない
という困った状態です・・・・w

この日、20年ぶりに高校の時の連れに
会ったのだ。彼は当時風の盆で踊り手だったが
今は三味線を担当しているようだった。
あれから20年、「あらちゃん!」と声をかけた。
「おお、えじちゃん!」とニコッとしていた。
変わっていない!嬉しかった。





薄暗くなり、灯りにも雰囲気が出てきた頃、
日本の道百選の諏訪町通りでパシャッと。
坂の道につづくぼんぼりが美しい・・・・
人々の賑わい、五穀豊穣を願う祭りといえど
残暑もあり湿度が高い。だがそれがいい。ここは日本だ。
おわら風の盆_f0052569_23321555.jpg

出番が近いのか急ぎ足ですれ違う踊り子。
この諏訪町の通りを見て奇麗だなぁって
思わない人っているんかな?と思うくらい
情緒があって素敵なところです。

諏訪町の通りに毎年お邪魔させていただいて
写真を撮らせていただいているお宅があります。
その中から通りを撮ったり。
この諏訪町の通りは、日本の道百選に選ばれております。

こういうところに上がらせてもらえるというのは
とてもラッキーなことです^^

薄暗くなってからが私達が撮影に燃える
時間です(と言ってもちゃんと風の盆も堪能いたします^^)


おわら風の盆_f0052569_22121135.jpg

ただ諏訪町は観光客が多すぎて、両側に三列つづ
ならんで街流しを待っている状態で、多すぎるんです。
ですので聞名寺(もんみょうじ)に先に向かいました。
こちらはちょっと明るいので撮りやすいんです。
おわら風の盆_f0052569_0435735.jpg

風の盆の撮影は暗さとの戦いです。
画質劣化を防ぐためになるべく低感度で撮りたいのですが
暗いんです。感度とシャッタースピードとの
関係で自分好みのギリギリのラインで
撮りに行きます。
私は画質が荒れるのを嫌がるので
ISO400で撮りたかったのですが
さすがに800にしちゃいました。

お寺を撮り終えてブラブラしていると
一人で胡弓を弾いておられるおねーさまが・・・
哀愁漂う音とリズム・・・聞き入ってしまいました。
演奏が終わると皆から拍手が。
おわら風の盆_f0052569_23442462.jpg

うーむ、、、かっこいい・・・・・
おわら風の盆_f0052569_0265854.jpg



またしばらく歩くと、今度は和踊りに遭遇しました。
おわら風の盆_f0052569_2315193.jpg

誰でも参加できる和踊りで、お手本となっておられる
方をパシャッと!奇麗です。本当に。
おわら風の盆_f0052569_2347215.jpg

諏訪町は数時間激混みなので、今度は鏡町に向かいました。
こちらで30分くらい待機していましたが、
小雨がぱらついてきて中止に^^;
今度は11時30分に降っていなかったらするとのことで、いったん離れ
ブラブラして戻ってきました。
こちらが鏡町の浴衣と舞。
奇麗でした。。。ここ数年、諏訪町ばかり追っかけていまして
鏡町は久しぶりでした。
おわら風の盆_f0052569_23523999.jpg

鏡町はかつては花町だった町で、
おわら踊りにも当時を思わせる芸古風が残っており、
艶と華やかさに定評があります。
おわら風の盆_f0052569_21402280.jpg


何年も行っているのに、まだまだ撮っていない町内が
多い。それほど通っても飽きない、常に感動する。
囃子方も頑張っておられました。
おわら風の盆_f0052569_23541259.jpg


風の盆・・・・いつもながら素晴らしかったです。
いつか見に行こう見に行こうって思っておられる方、
一度は見に行ってください。素晴らしいですよ^^
おわら風の盆_f0052569_0453762.jpg

実際に自分の目で見て、自分の耳で聞いてほしい。

と、、、この後、深夜1時からの町流しを期待していたのですが
ここから雨が強くなり、我々は退散してきました。
しかしどこかの町内では午前2時くらいに雨があがり
そのあと、踊っていたそうです。

ずっと小さなころから変わらない風の盆の音色。
本当に昔から変わらない。
そしてずっと変わらずにあってほしい。


今回、同行させていただいた皆さんです。
若干、写っておられない方もおられます。
皆、元気な顔していていいな~^^
おわら風の盆_f0052569_001952.jpg



良い感じの映像、ユーチューブから

来年はどうでしょう?体験した事のない世界を
感じられるかも知れません。
風の盆本祭は九月一日から三日まで。
by hidetatu32jp | 2013-09-09 06:41 | Comments(8)
Commented by 三行 at 2013-09-04 01:10 x
県内に住んで居ながら、おわらを見に行ったことがなく、
テレビで祭の様子をみても、おわらだな~。と思うくらいでした。
hidetatuさんのブログをみて、心から行きたい。と思いました。
こんな心を動かすような写真が撮れるって、ステキです。
Commented by papacamera at 2013-09-04 08:14
あ~今年も行けなかった。ちょうど南の島でした。
少し前、義父母と旅の話しで風の盆が話題になり、
とても良い祭りで良かったと言っていましたよ。
来年、タイミングが合えばいいなぁ。
Commented by revoir-dima at 2013-09-05 07:27
雨にヒヤヒヤしながらもなんとかなりましたね。
私にはもう十分でした。
フツー、あの状況で大阪から行かないっすよ。
昨年行かなかった鏡町をメインに置いたのも大満足。
撮影はやはりヘビーでしたが楽しかっですね〜
Commented by kyom at 2013-09-06 08:13 x
隣県なのになぁと思いながら、毎年この時期を迎えますが、
益々、行けてないのが悔やまれました…。

ご友人との再会もあって、
さらに深い1日になりましたね(^^)
Commented by monsukewc at 2013-09-07 22:03
先日は、ありがとうございました~^^
さすがの晴れ男!ヒデタツさまさまでしたね^^:
風景、踊り、ゆかいな仲間まで、さすがの仕上げです。
センス・知識・技術、どれも一流です!
また、遊んでくださいませ~。
TB送らせていただきま~す。
Commented by hitatinotono at 2013-09-09 21:10
いいなぁ~^^。
そうだ!!
風の盆!!
遠すぎ(涙。
Commented by hope-sunny at 2013-09-09 21:39
毎年こちらで風の盆のお写真を見せてもらってます。
また一年経ったんだなぁという感じがします。
色っぽくて美しい、情緒あふれる踊りですね。
ほんとにいつの日か見てみたい。。。
Commented by tktuyuki at 2013-09-30 21:50
本当にうつくしいですね。うーん、行ってみたい!
11月に会社のバイク仲間でツーリングでそちら方面にいくのですが、多分ゆっくりはできず・・・。そのうちちゃんと休みをとってゆっくりまわりたいなぁと夢ばかりおもっております。